【強力若本】 神父アレクサンド・アンデルセン 【HELLSING】

551,818
0
Published 2020-04-10
見敵必殺 強力若本
ヘルシング OVA 神父アレクサンド・アンデルセン(CV: 若本規夫) セリフ詰め合わせ

All Comments (21)
  • @user-xi5th1dn1v
    こんなにインパクトと狂気に満ちた頼り甲斐のある背中を持った神父は見たことない
  • @user-wy4nx4yi7f
    毎日これを聞きながら眠りにつきます 全く眠れません
  • @soukou82
    なんだかんだでいつまでも最後までもマクスウェルの事を気にかけてる所が本当に切ない。
  • @user-kb7uz2dk3f
    18:45  ここからのアーカードに最後に伝える言葉が未だに胸に残ってます。 本当にとんでもない人だったよ、カッコ良すぎる
  • 若本さん、日本の声優界の至宝です。どうか末永くご自愛を
  • @kebin-ct5et
    礼拝で讃美歌を歌う際に「エ"エ"イメェン!!」と叫ぶ人を増やす神父
  • 異教徒と化け物には容赦がなく、最後は自分も化け物になってしまったけど、最期に孤児院の子供達の声が聞こえたのは「身体は化け物になっても心は人間のまま終われた」って事なんだろうか この作品に真っ直ぐ通った「人間へと言う存在への敬意と礼賛」、「人間/化け物、善/悪と言う二分化で終わらせずにどっちにもどっちの意地・矜持がある」、この2つを強く教えてくれる人だった。 どうか、その心だけは救われていますように。 エイメン。
  • @tatsuya1627
    18:45ここからのアンデルセンのセリフとてもとても好きです。
  • @Toy_HelloMac
    まだ腕がちぎれただけじゃねぇか!ってセリフで旦那がトゥンクってなるシーン本当好き
  • @ishmael334
    この人以上に好きな神父はいない
  • @marlboro_7
    若本さんのいい所を全て引き出した神父様大好き
  • @user-xi7ms5eh3i
    怨敵のアーカードにすら父のような諭しを残し、人の姿を捨てても魂は最後まで子供たちの神父様であり続けたのか。 ヘルシングって、ぶっ壊れてる部分ばっかりピックアップされるけど、狂気的に己の信じた物を貫き通すものどもの物語なんだよな。 まさか、神父の散り際で涙腺にエイメンされることになるとは。
  • @user-cd5qw7qi2m
    まるで若本さんが演じる為に生まれてきたようなキャラ。 アレクサンド・アンデルセン神父
  • @user-su5ne8rk1h
    「人間は悪ではなく正義に染まった時に最も残酷になる」これを誰よりも体現するキャラ
  • @noy7735
    一撃で何もかも一切合切決着するってセリフ大好きすぎる
  • @user-tl7lq4xx6e
    他のキャラの癖が強すぎて漫画だったらまだそこまで印象になかったが、声優のせいで印象が急激に強くなったキャラクター