岡崎体育:最近会ってくれへんやん / RING³

309,387
0
Published 2021-11-04
「RING³」(リン・リン・リン)は、電話を通じて素を切り取るYouTube雑談コンテンツ。
話してみるまで相手も用件も一切不明。ここにあるのは、素の顔、素の声、素の感情だけ。

第3回で電話をとるのは「THE FIRST TAKE」にも登場し、大きな話題を呼んだ岡崎体育。今回の電話相手は、親友の娘・えまちゃん。「勉強って必要なん?」、「お金好きなん?」、「大人になるってどういうことなん?」など、純粋な疑問にたじたじになるシーンも。飄々とした普段のイメージからは想像できない、岡崎体育の”素”の姿とはー。

▼Chapters
00:00 もしもし、からはじめよう
03:23 学校探検
05:59 事務所的なアレ
07:25 勉強って必要なん?
09:05 お金好きなん?
11:26 呪われた教室
14:38 大人になる
15:50 お腹すいてきましたー
18:14 LOVEが入ってるやん
19:07 新曲とヒゲジョリジョリ
20:37 KING OF 自己嫌悪

※ヘッドフォンでの視聴をオススメします。実際に電話口で会話をしている気分でお楽しみください。

STREAMING & DOWNLOAD:tftimes.lnk.to/OssanT6

■岡崎体育 SNS
Official Site:okazakitaiiku.com/
Twitter:twitter.com/okazaki_taiiku
Instagram:www.instagram.com/okazaki_taiiku/
Official YouTube Channel:youtube.com/c/okazakitaiikuSMEJ
TikTok:www.tiktok.com/@okazaki_taiiku
Music:okazakitaiiku.lnk.to/Streaming

■THE FIRST TIMES’s SNS
Official Site:www.thefirsttimes.jp/
Instagram:www.instagram.com/the_firsttimes/
Twitter:twitter.com/The_FirstTimes
Twitter (News):twitter.com/the_firsttimesn
TikTok:www.tiktok.com/@the_first_times

■Statement
対話が減って不安が増えた今だからこそ、
誰かと話そう、電話で話そう。
大切な話も、とりとめもない話も、
むかしの話も、これからの話も、
もしもし、からはじめよう。
電話だから話せることがきっとある。

素のままがいい。
RING³

「RING³」is a YouTube series that captures
real candid conversations over the phone.
The guests are not told who is on the other side.
All real conversations. All genuine reactions.

■Credits
Director, Creative Director, Art Director: Keisuke Shimizu
Creative Director, Copywriter: Masaharu Kumagai
Producer: Kentaro Kinoshita, Tsukasa Sato
Production Manager: Yoshiaki Gorai
Screenwriter: Tasuku Watanabe, Noel Saito, Tetsuro Kobayashi
Director of Photography: Chito Yoshida, Rie Amano
Lighting Director: Aomi Osada
Set Designer: Yuichi Ishida
Off-line Editor: Soichiro Hiramoto
On-line Editor: Yuri Haraguchi
Mixer: Yuji Murata
Motiongraphic Designer: Shinnosuke Arima
Hair&Make: Yuna Oya

#RING3 #THEFIRSTTIMES #岡崎体育

All Comments (21)
  • @Nonaok
    「会ってくれへんやん!」て言葉のパワーよ。こらきっと岡崎さんと一緒の時間、えまちゃんにもむっちゃ楽しいんやろな。ちゃんと相手してくれるおじさんなんや。期待裏切らへんわぁ。
  • @AkeRin
    岡崎体育、新曲[最近会ってくれへんやん] と思っていつ歌い出すのかな〜と思って動画みてました
  • @chiii_kawaiii
    えまちゃんの質問投げるだけ投げて、回答にはあんまり興味なさげなところが子どもって感じで好き笑
  • @pico1914
    7:39 「えまちゃんはどう思うの?」とか「何でそう思うの?」とかちゃんとえまちゃんの気持ちや考えを引き出して聞いてあげてる体育、ほんまいい大人。
  • @rusao1980
    体育くんとえまちゃんの会話すごいな。めちゃくちゃ話に引き込まれてしまう。 聞き上手だし、的確。基本はオウム返し。時折相手に語りかける。これが出来る人間は多くない。いいパパになりそうだな。結婚して欲しい。(44歳・既婚・高校生2人の母)
  • @youtubebbbb
    えまちゃんの年齢関係なく、対等な言葉のチョイス最高😂 子供側は子供として扱われてるのすぐ気づくからなぁ🧸
  • @miyamotokino
    子供に関わる仕事をしていますが、岡崎体育さんの子供との話し方や聞き方は勉強になります。ちゃんと子供に寄り添って、子供の立場で話してあげるのは本当にすごい。
  • @keita8635
    子供に寄り添いつつ、子供扱いしすぎない会話力に脱帽。
  • @user-hr3nw2ug5h
    小学1年生ってこんなに会話できるんだ! しかも話し上手だなあ☺️☺️
  • @shiru4
    同じ人間として話すこのスタンスすごい好き
  • @user-cz1pz2rf2k
    親戚のおっさんと姪っ子の会話みたいで満足感すごい。
  • @rubyredroom
    エマちゃんめっちゃ返事とかかわいく、無邪気なこと言うのに税金とかめちゃ難しいこと言って噛み合わない岡崎体育との関係好き
  • @shuriawa364
    えまちゃん「コンパァース」 かっこいい🤣 探検しててもとりあえず1階に下りれば大丈夫、ってかしこ!
  • @user-jq8iz4qt3y
    えまちゃん「めっちゃ爆笑してるやん!」🤣🤣🤣
  • @mani-ok1is
    一節歌っただけで即パロされる楽曲力の高さ相変わらず凄すぎる
  • @user-vm5yt2vf3l
    えまちゃんのちょっと鼻で笑うところが とても愛らしい‪w 体育さんがえまちゃんに対して、 まっすぐ向き合ってすごい褒める所が 体育さんの人の良さを感じます。 大人になる証拠は間違ってないけど、 小学生に聞かせる話じゃない‪w
  • @vtuber8899
    えまちゃんが鼻で笑うの愛らしいし、体育くんの表情が柔らかいの良すぎて最高
  • @user-xe1um9zr3w
    携帯電話じゃなくて、コードつきの電話っていうのがいいと思います。懐かしい感じがします。「最近会ってくれへんやん」の言葉が笑ったわ。