Casiopea MISTY LADY~ASAYAKE Montreux Jazz Festival 1984年

132,929
0
Published 2007-12-30
クリックして説明を追加

All Comments (21)
  • @dapper763
    Noro saved the band's slip up in Misty Lady with that guitar fill. funny how its the most replayed part of the whole video
  • @yusuketotoro
    すごい懐かしい!! 友達に、神保さんがミスってるところを聞かされるまで、気づかずにいたの覚えてる。そした、神保さんが人間だったということに気づかされたことも覚えてる。
  • @fxhdc050
    ミスティーレディが出たこの頃って 今になって聴くと案外オルタードテンションが使われていて ジャズの影響がもっとも強い時期だったんだろうと思う。 この時期を過ぎるとナチュラルテンションや4thコードが多用されて よりクリアな感じになっていく感じがする。
  • @takapyoon706
    マイルスデイビスが前後挟むようにステージあって、神保さん完全にテンパってたんだそうな
  • @EyesP-jx3tr
    どんなに凄い人達でも「人の子」私なら許せますね、画像見てなかったら気が付けなかったと思うし、何とかしようとしている仲間同士の気遣い、元バスケ部の私からするとそれが良いですね...✨
  • うまい人はミスしても不自然さがなく画になるという最高の実例
  • @bestgood374
    NHKホールで観たときだったかな。 スペースロードのドラムソロの途中で、あの曲のテーマの「タラララ~ン、タラララ タラララ~ン」っていうフレーズを野呂さんが走っちゃって一拍早く弾いちゃってw それがしばらく続いちゃってたんだけど、ドラムソロの最後にはなんとかつじつまを合わせて、その後のユニゾンまでになんとか元に戻したw 他にもけっこうミスありますよw
  • @nor6271
    寄せられた皆さんのコメント読んでから、また改めてそのシーンを見ると 何だか微笑ましくなって来ますね。ここまでの完璧なバンドでも、こういうミスって あるものなんですねぇ。^^
  • @Sagafan81
    The brake(bridge) took what longer after the fault on 3,52,but nothing rong this is a Great Band.......So you can see these Guys are Human.....Love to hear Asayake.....
  • @tel6425
    失敗した後に続けてキメを二回やるのが凄い。普通怖くて多少ずれそうな気がしますが・・・
  • @reeonelb
    どうミスったかよく判りますが立て直し方の強引さがいつものCasiopeaらしくなくて 逆に観てて楽しめますね…気持ちいいくらい。 神保さんの「やっちゃった!」って感じが僕は好きです。 …「カシオペアの本」って昔の本ののエピソードが判って嬉しいです。
  • @user-pq6ny1gv6n
    カシオペアのライブでの曲は、エンディングが毎回異なっているからそれも特徴的で楽しみだった。個人的な好みは、ストリート・パフォーマー。
  • @nws3260
    3:52 の神保さんのフィルインがきっかけで、神保さんだけでなく向谷さんも釣られてますね。
  • @zendaman999
    こんなめずらしい動画をありがとうございます。 神保さんも人間だったんですねー 安心しました(笑 他にも神保さんで終わるタイミングを誤ってループしてしまい、曲が終われなくなったというものあると聞きましたがみてみたいですねー