【どぐらのクソキャラ列伝】4つの行動を擦るだけで勝てる古代聖戦士!サムスピ天草降臨 羅刹タムタムを解説!

Published 2024-06-15
クソキャラ列伝Part103です。
久々にクソキャラの本質的な側面が強いキャラかも?

●先生情報
ぽんしゃぶO2
X... x.com/ponnsyabu02

●どぐらSNS・配信先
Twitter : twitter.com/maneater_dgr?s=21
Twitch : www.twitch.tv/ikoma_dogura
フォロー等よろしくお願いします。

●サブチャンネル『どぐらのちょっとええ感じ』
   / @doguratrue  

【所属】
Pro Gaming Team Crazy Raccoon所属
crazyraccoon.jp/%E2%80%8B

【Twitter】@maneater_dgr
twitter.com/maneater_dgr

【CRグッズ】
crazyraccoon-store.com/

【GALLERIA×CRコラボPC】
www.dospara.co.jp/5info/cts_c...

All Comments (21)
  • 7分ぐらいで「紹介終わりなんですよ」って言ってから後ろでず〜〜〜〜〜っとおんなじジャンプ大斬り流れててダメだった
  • @user-oz1hc3oz6n
    今まで「これまでに紹介した要素よりも万倍ヤバい要素があります」を何度もやってきてからの今回好き 積み重ねが効いてる
  • @user-pk4fc4vn8g
    ぽんしゃぶさんのサイトで 「タムタムはプレイヤーの良心が問われる」 みたいな事が書いてあったのを思い出しましたw
  • @Kitami_0089
    視聴前「シンプル...?いやいや言うてメイン技以外も普通に強いでしょ」 視聴後「本当にシンプルじゃねぇか」
  • @user-jd6kz1eu7u
    上のキャラには弱く、下のキャラには強いっていうシリーズで紹介したキャラのフレーズを使うのは相当プレゼン力が高い
  • @jiohdesu
    「この技が何Fでこんな性能をしてて、次のこの技は何Fでこんな連携があって〜」って淡々とクソ要素を紹介していくのもいいけど、 個人的には「この技とこの技がクソ!」って超簡潔な解説と、それにまつわる多々のエピソード紹介みたいな形式めちゃ好き
  • @isaribi
    初代サムスピで結構がんばってタムタム使ってて、真侍で一人だけいなくなったときに本当に悲しかった。おまけにチャムチャムはスラしかやることないし。天草でひっさびさに推しが出て「やったー!」って使い始めたんだけど、両替した万札を半分も使わないうちに(勝てる……けど楽しくないぞ?)ってなって止めちゃったのだ。
  • @user-wj4wv1yc1z
    デデデやフォルテもそうだけど不快ムーヴをばら撒きながら環境最強キャラには勝てないから必要悪にすらなれないって純度の高い邪悪すぎる
  • @user-by9ui7oq5g
    もうシンプルとかいう次元じゃなくて、こんなに味しない格ゲーキャラこの世に存在するんだって思っちゃった
  • 他人のモチベーションを奪うのがクソキャラというどぐらさんの見解がほんまそれ過ぎる😅 開発者からメールきたのにタムタムはさすがに愛せない…オチで面白すぎたwww
  • @byferies2030
    汝の敵を愛せよって本当に難しい事を身を以て教えてくれる
  • @mimitabus
    立ち弱切りがルークの弱弾みてえなリーチで草生える
  • @user-ou6tj5wc2g
    02:30 くっそどうでもいい話ですが、真サムの不知火幻庵のストーリーEDに藤堂竜白がゲスト出演してました。EDでは不知火家の家族愛に対して「泣かせるのう」と発言していたのですが、ゲーメスト誌にて「泣かせるのは君の人生だ」とコメントされていたのが忘れられません
  • @user-op7hi4nd9w
    真サムのチャムチャムもスラこするだけが一番強い(誇張、比喩抜き)のキャラだったし、この兄妹凄すぎる…見た目は二人ともすこ
  • @tlt4047
    11:10 実は天サムの連打技はレバーを6に入れなくてもボタンを3連打するだけで出てしまうんですよ…。
  • @beni_pachi
    タムタムの身長すごいなーと思ってプロフィールを調べたら285cmだった ファウストの288cmに次ぐ長身だったのか……
  • 愛してやってくださいってことはデフォルトで愛されない存在であることは認知してたんじゃないかw
  • @sotoma995
    この時代のシンプルでプリミティブな純然たるうんこキャラからしか得られない栄養がある