【NARUTO・BORUTO】劇場版全11作品のボスキャラ達をまとめてみた 【ナルト/ボルト解説・考察・反応集】

Published 2023-10-20
今回は劇場版第1弾『劇場版NARUTO-ナルト- 大活劇!雪姫忍法帖だってばよ!!』から2015年公開の『BORUTO -NARUTO THE MOVIE-』まで、全11作品
のボスキャラクター達をまとめてみました。
懐かしいと感じたボスキャラ達についてのご意見などをコメントにてお待ちしております!!

これからもNARUTOやBORUTOの解説、考察動画をどんどん上げていくので高評価とチャンネル登録を是非ともよろしくお願いします!

【参考資料&引用】
©岸本斉史 スコット/集英社/テレビ東京/ぴえろ
※動画内で使用している全ての画像は上記の作品からの引用させていただいてます。

※本動画は、独自でテーマを考え、「自分」の意見や考察を盛り込んだうえで制作しているチャンネル独自のオリジナルコンテンツです。
※視聴者に作品に関する新たな気づきを与え、楽しみながら知識を深めてもらうことを目的とした教育的かつ意味のあるエンターテイメントコンテンツです。

#NARUTO
#ナルト
#BORUTO
#劇場版

All Comments (18)
  • @user-tk1ce3xh7h
    一作目の鶴翼フブキで精通したのはいい思い出
  • @user-sr6nr8wk2y
    個人的に劇場版の作風がどこかジブリっぽいと思った
  • @user-gj2bb3mu7x
    何故か分かんないけど、卑留呼めっちゃ好きだった
  • @esukyu1210
    NARUTOのオリキャラって見た目一発で分かるの原作者の凄さもわかるよな アニメとかでもそんなキャラが顔見せした時点で「あぁしばらくアニオリだわコレ」ってなる
  • @user-zf4bg3vp5p
    4代目がでてる映画まじ好き あと火の意志とブラットプリズン
  • @user-be4uj1xj2j
    そろそろBORUTOの劇場版第2弾があってもいいよね
  • @user-bl8kd5uc6y
    モモシキてNARUTOの終盤のかぐやの回想でて来てたよなー
  • @user-rt9mv9xj5w
    チャラいサスケは一部に読者にチャラスケと呼ばれてる
  • @user-gn6wm1mw5v
    火の意志を継ぐ者のヒルコにナルトが風遁・螺旋手裏剣で倒したところ痺れた
  • @user-jk2pp2rv8y
    ブラッドプリズンまじですきやったわ とても少年向けとは思えん内容が
  • @user-ri6kf4bm9e
    当時見てたけどアニオリの劇場版って少年漫画らしくないえぐいこと普通にやってるし、 どこかオリキャラの独特の気持ち悪さがあってすぐにわかったなぁー それも込みで好きだった! あとラスボスのおっさん率は異常w
  • 関係ない話だけど、イタチの月読の中で多重影分身で性質変化の修行したらチャクラが多くて頭がいい人なら一瞬で性質変化をマスターできる...?
  • @BOSS-ng9kj
    テムジンが出てくる映画だけまじで記憶にない…
  • @user-tk4du5zk7m
    THE LASTが一番良かったけど、完全にヒナタ推し向けの作品であって、NAURTOっぽさというのが弱かった印象を感じた
  • @user-rq9eu1ky8g
    好きな人達には申し訳無いがNARUTOの劇場版で面白いと思った作が無い。NARUTOのアニオリもあまり面白いと感じなかったな~