【どぐらのクソキャラ列伝】無敵突進から超火力!平均火力7割のカプエス2 Aベガを解説!

Published 2021-06-17
クソキャラ列伝Part23です。
ついに来ました、カプエス2からAベガです!こいつあすげえぞ!!

●先生Twitter
D44 twitter.com/Ryo151
D44さんTwitch www.twitch.tv/d44bas
カプエス2・格ゲーについて質問があるかたは
上記までお問い合わせください!

●解説部分がわかる動画
【闘劇04】CAPCOM VS SNK2 準決勝第二試合
   • 【闘劇04】CAPCOM VS SNK2 準決勝第二試合  

●どぐらSNS・配信先
Twitter : twitter.com/maneater_dgr?s=21
Mildom : www.mildom.com/10623172
フォロー等よろしくお願いします。
Mildomではほぼ毎日夜に配信してます!

●所属チーム情報
CAG公式Twitter : twitter.com/cyclops_osaka?s=21
CAG TeamHP : cyclops-osaka.jp/
お問い合わせはチームHPからお願いします。

All Comments (21)
  • @Yasssssna
    このシリーズ、サムネ作成への労力と反響が釣り合ってなさすぎるので無理にでも褒めていきたい
  • @dd-mn9xd
    つっても実際クソむずいからd44クラスじゃないとこんな精度で動かせない
  • @user-yg3mu1vs2r
    「波動拳打てないです。この距離で」 このセリフをまた聞くとは思わなかった
  • X-MEN VS.ストリートファイターで、稼働から24年たってベガの無限コンボが発見されたりしたけど、古いゲームを続けて進化させてるのって凄いと思う。
  • @yrthe1st
    Aベガ待ってました!!
  • @yabeakio498
    ストリートファイターが関与した歴代ゲームではトップクラスにサントラがプレミアなゲーム。 それだけBGMの出来が素晴らしいんですよね〜
  • 開発段階で一応バニコン報告はしてたんですねー こういう話面白いですね
  • @nnaaoozzii
    カプエス2はドットもBGMもステージもキャラもほんと最高のゲーム
  • @KoukiYasaka
    前キャンが無ければ「バニコンが減るだけのキャラ」だったんですけどね 実際前キャン発覚前のAは爆発力はあるもののゲージが無い時に攻められると弱い職人向けグルーヴでしたし そういう意味で開発の人もそのままで大丈夫だと判断したのだと思いますたぶん恐らく それにしても咲連やバニコンが稼働最初期から見つかっていた事は知ってましたがまさかD44さんがテストプレイの時点で目を付けてたとはw そこで修正が入っていたら歴史は大きく変わっていたかもしれないと考えると物凄い分岐点だったと言えますねw
  • @user-ei6do9hz5x
    キャラよりもシステム関連のバグがね。好きなゲームです
  • @_blastgate872
    端背負ってるときの乗っかりジャンプに対する対空前キャンサイコって、真後ろ溜めたまんま小P+小K→大P入力するだけで出るんだよね
  • えーりん!えーりん!とか言ってゲーセンで馬鹿騒ぎしてたの懐かしすぎて泣いた
  • @ttnnkk1984
    まさかのD44さん登場で嬉しくなってしまいました。お元気そうで何よりです。 カプエス2の最強プレイヤーと言えばやっぱりD44さんと馬さんですよね。お二人とも本当に強かった。
  • @akira4153
    投稿頻度高くていつも楽しみにしてます!北斗の拳のトキやレイはどうでしょうか?ゲームの性質自体が特殊なんでちょっとむずかしいかもですが……
  • @commentman2963
    これクソキャラを紹介してるように見えて、先生として当時の前線で戦ってた格ゲーマーも知れるのがお得感ある
  • サイコバニッシュ 「飛び道具を掻き消す能力がある。 ボタンが強くなるほど発生が遅くなる代わりに威力とヒット数が上がる。 弱は隙が少ないためを牽制やゲージ溜めに使い、中はガードされても若干有利でノックバックも少ないため固めに使える。 単体では使い所の少ない技だが『CAPCOM VS. SNK 2』のAグルーヴではオリジナルコンボに組み込むことで容易にヒット数とダメージを稼ぐことが可能で非常に強力。オリジナルコンボのために存在するといっても過言ではない強力な攻撃手段となる。」 後半の説明が余りにも面白かったもので格ゲーcomの説明をそのまま引用しました。